
事例 | 有限会社プライムシステムズ | 計測・制御システム開発には、Smart-USB Sigma / Smart-USB Plus が最適です | FPGA開発ボード
画像処理システム開発
IMG-Pro7でできること
● 安価なラズベリーパイカメラ 2個を個別に運用可能です。
--- 1920x1080px 30f 設定で動作確認済み
<対応するFPGAボード>
✔ KX-Card7 : 512MB-DDR3 3バンク構成
✔ AX-Card7M : 1GB-DDR3 3バンク構成
MicroBlazeを実装した処理系や、USB3.0を利用してPCと連携した処理系を開発できます。
✔ ZQ-Card : ARM Cortex-A9デュアルコア, 1GB-DDR3構成
Linux等のOSを実装し、機械学習や解析制御ができます。
資料
製品名:4ch画像処理インタフェースボード
型 番:IMG-Pro7
価 格:80,000(税別)
ボード仕様 (PDF)
4ch MIPI D-PHY対応のオプションボードです。
安価なラズパイカメラの利用ができます。
高速なI/Oピン48本を利用できるので、システムの拡張が容易にできます。
収集した画像例